2020-06-14 (Sun)✎
一週間の決済取引を通貨ペア別にまとめ、今後の改善につなげていきます。
今回は、6月8日~6月12日の決済取引をまとめます。
カッコ内の回数は、決済回数です。
ドル円 → -64.3pips(1回)
ドルスイス → +80.0pips(2回)
スイス円 → -28.3pips(1回)
ユーロポンド → -34.7pips(1回)
ユーロオージー → +40.0pips(1回)
ポンドオージー → -214.2pips(1回)
ポンドカナダ → +31.1pips(2回)
上記のとおりとなりました。
今週は、190.4ipsのマイナスとなっています。
ポンドオージーの損切りが大きくなってしまいました。
細かい損切りもあり、今週は、勝率自体の低さも気になる結果となっています。
週末クローズ時点で、複数の通貨ペアで売買シグナル発生の予告が出ていますが、良い結果となることを期待しています。
現在、私が利用しているFX業者はこちら!今回は、6月8日~6月12日の決済取引をまとめます。
カッコ内の回数は、決済回数です。
ドル円 → -64.3pips(1回)
ドルスイス → +80.0pips(2回)
スイス円 → -28.3pips(1回)
ユーロポンド → -34.7pips(1回)
ユーロオージー → +40.0pips(1回)
ポンドオージー → -214.2pips(1回)
ポンドカナダ → +31.1pips(2回)
上記のとおりとなりました。
今週は、190.4ipsのマイナスとなっています。
ポンドオージーの損切りが大きくなってしまいました。
細かい損切りもあり、今週は、勝率自体の低さも気になる結果となっています。
週末クローズ時点で、複数の通貨ペアで売買シグナル発生の予告が出ていますが、良い結果となることを期待しています。

⇒≪トレイダーズ証券公式サイトは、こちらから≫
当サイト限定タイアップ実施中です!

⇒≪外為ファイネスト公式サイトは、こちらから≫
有利な運用のため、通貨ペア別に、2つの業者を使い分けています。
詳細は、こちらの投資手法記事にて。
ブログランキングに参加中です!
売買シグナルに期待してもらえる方、応援クリックお願いします。
≪にほんブログ村≫ ←ここをクリック!
皆様のお心遣いに感謝します!
Last Modified : 2021-01-03