2020-07-04 (Sat)✎
一週間の決済取引を通貨ペア別にまとめ、今後の改善につなげていきます。
今回は、6月29日~7月3日の決済取引をまとめます。
カッコ内の回数は、決済回数です。
ドルスイス → -31.3pips(1回)
キウイドル → +40.0pips(1回)
ユーロ円 → +40.1pips(1回)
スイス円 → -4.6pips(2回)
ユーロオージー → +40.1pips(1回)
ユーロキウイ → -20.5pips(2回)
ポンドオージー → +50.6pips(1回)
ポンドカナダ → +50.0pips(1回)
上記のとおりとなりました。
今週は、全部で10回の決済取引をし、164.4pipsのプラスとなっています。
若干取引回数が少なくなっていますが、確度の高い取引をすることが重要ですから、取引回数自体は気にしていません。
その時々の相場によって、売買ロジックの相性がありますので。
現在、私が利用しているFX業者はこちら!今回は、6月29日~7月3日の決済取引をまとめます。
カッコ内の回数は、決済回数です。
ドルスイス → -31.3pips(1回)
キウイドル → +40.0pips(1回)
ユーロ円 → +40.1pips(1回)
スイス円 → -4.6pips(2回)
ユーロオージー → +40.1pips(1回)
ユーロキウイ → -20.5pips(2回)
ポンドオージー → +50.6pips(1回)
ポンドカナダ → +50.0pips(1回)
上記のとおりとなりました。
今週は、全部で10回の決済取引をし、164.4pipsのプラスとなっています。
若干取引回数が少なくなっていますが、確度の高い取引をすることが重要ですから、取引回数自体は気にしていません。
その時々の相場によって、売買ロジックの相性がありますので。

⇒≪トレイダーズ証券公式サイトは、こちらから≫
当サイト限定タイアップ実施中です!

⇒≪外為ファイネスト公式サイトは、こちらから≫
有利な運用のため、通貨ペア別に、2つの業者を使い分けています。
詳細は、こちらの投資手法記事にて。
ブログランキングに参加中です!
売買シグナルに期待してもらえる方、応援クリックお願いします。
≪にほんブログ村≫ ←ここをクリック!
皆様のお心遣いに感謝します!
Last Modified : 2021-01-03